メンテナンスしてドライブへ🌺
2023年4月24日
こんにちは☁
今日は肌寒い一日でしたね。
週初めもお電話頂き急遽の修理応対させて頂きました。
ラジエター交換やクラッチマスターのお漏らし…
できる時はなるべくその場で修理🔧

クラッチペダル奥を覗き込むと…あっ👀
フルードが滲んできているのを確認。

さて、次は中断しているお預かりのミニも頑張ります。

エンジンかかると「シャーーー!」って言ってます…
ガタはそんなに感じなかったのでテンショナープーリーのベアリングをグリスアップしたら大人しくなりました♪
宮崎からお越しいただきましたA様のミニは音の問題かと思いスピーカーコーンは確認していましたがスピーカーのショートしているようなエラーが出るとの事でお渡し直前に再度確認🔦

何か当たったんでしょうか?犯人はこれでしょう👆

特別負荷は掛からない箇所なので補修しておきました。
ダメなら交換しましょうね🔊
さて、桜が終わったと思ったら各地藤がすごいですね♪
先日、移動先ついでにちょっと観てきました🚗

香りも良く花も綺麗でした✨

1本の木で大きな藤棚になっていてすごく立派な藤でした。
こちらはもうピークを過ぎたかと思いますがまだまだ見ごろなポイントはあります😊
あ!ミニオーナーS様より立派なつつじの画像も届いてました👇

すごい迫力🌺
彩り豊かな春をミニ、ジムニーで駆け抜けてはいかがでしょうか?
お気に入りのスポットがありましたら是非教えてくださいね👋
メンテナンスしてドライブへ🌺